つばさ定期列車全16往復運転再開へ! 山形新幹線臨時ダイヤ運転(2025年8月)

 850回閲覧

つばさ定期列車全16往復運転再開へ! 山形新幹線臨時ダイヤ運転(2025年8月)

JR東日本は2025年7月9日、7月19日以降の山形新幹線「つばさ」の運転計画について原則福島~山形・新庄間で折り返し東北新幹線に乗り入れないものの、東京直通列車を1往復から3往復に増強すると公表した。今回はこれについて見ていく。

新幹線車両故障を同日3件起こしたとされる川崎車両についてはこちら!

ダイヤ改正予測2026一覧はこちら!

1. 新型車両E8系車両点検で山形新幹線「つばさ」福島のりかえ継続へ!

2025年6月19日以降山形新幹線臨時列車運転では、6月17日の試運転中の新型車両E8系車両不具合が発生、同日この試運転と合わせE8系新幹線4本が故障したことからE8系新幹線の単独運転を取りやめるに至った。

その後2025年7月19日にE8系新幹線の東北新幹線内限定「やまびこ」17両運転を再開し東京~山形間直通列車を1日1往復から3往復に拡充した。

その後ある程度原因が分かったため新型車両E8系を修繕し2025年8月2日より全定期列車16往復の山形新幹線「つばさ」東京~山形間直通運転を再開することとなった。

これにて47日ぶりに山形新幹線「つばさ」の全定期列車を運転再開することとなる




2. 臨時列車も一部運転再開へ!

また今回の2025年8月1日JR東日本臨時列車運転では、山形新幹線「つばさ」のうち臨時列車の運転も一部で再開する。

ただし山形新幹線向け新型車両E8系新幹線がまだ全車使えないこともあり、臨時「つばさ」は予定していた列車のうち一部が運休となってる。


5. 結び

今回の2025年8月2日JR東日本臨時列車運転では、新型車両E8系新幹線の単独運用を再開し山形新幹線「つばさ」全定期列車16往復が運転を再開したほか、臨時列車も一部で運転を再開した。

今後JR東日本でどのようなダイヤ改正を実施するのか、見守ってゆきたい。

新幹線車両故障を同日3件起こしたとされる川崎車両についてはこちら!

ダイヤ改正予測2026一覧はこちら!

関連情報:山形新幹線 E8系車両故障の調査結果と対策及び今後の運転計画について – JR東日本

コメント

コメントを投稿される方はこちらの注意事項をお読みください。コメント投稿時点でこの注意事項に同意したものとみなします。

トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました