本日公表! 2025年3月鉄道各社一斉ダイヤ改正まとめ!

 24055回閲覧

本日公表! 2025年3月鉄道各社一斉ダイヤ改正まとめ!

本日2024年12月13日金曜日は、JR各社の2025年3月ダイヤ改正公表日であり、多くの私鉄も同日に公表するものと思われます。本日はダイヤ改正情報を当記事にて出来るだけ速く、正確にお届けいたします。なお、本日の報道体制および注意点についてはこちらをご覧ください。ご協力よろしくお願いいたします。

また公表当日以降も続々ダイヤ改正発表がありますので、その都度更新します。

2025年3月ダイヤ改正で消える列車・消える車両まとめはこちら!

2025年鉄道バス運賃料金改定まとめはこちら!

鉄道時刻表ニュース新着記事一覧はこちら!

目次を設けましたので、ご覧になりたい章に飛ぶことができます。

JR各社ダイヤ改正実施日

2025年3月15日土曜日(以下特記無ければそのほか鉄道各社も同日ダイヤ改正)

ダイヤ改正プレスリリース一斉公表参加社局数

2024年12月13日ダイヤ改正プレスリリース一斉公表に参加したのは25社局、うちJR各社と同じ2025年3月15日にダイヤ改正を実施するのは22社局でした。

2.ダイヤ改正内容

JR各社

[調査中]

東海道新幹線

JR東海プレスリリース

  • 最速達列車「のぞみ」の3号車を自由席から指定席に変更し自由席を16両中2両に、普通車指定席を16両中11両に変更
  • 東京21時30分発臨時「のぞみ491号」新大阪行きを増発、運転日は最終列車を6分繰り下げ(年間10~20日程度の運転となる見込み)
  • 東京19時00分発臨時「のぞみ203号」博多行き行きを増発、運転日は最終列車を8分~9分繰り下げ(年間10~20日程度の運転となる見込み)




山陽・九州新幹線

JR西日本プレスリリース
JR九州プレスリリース

  • 臨時を含め「のぞみ」毎時8本運転可能時間帯を2時間設定
  • 鹿児島中央6時00分発臨時「さくら574号」新大阪行きを土曜日を中心に運転
  • 博多~鹿児島中央間で「さくら」1往復増発/li>
  • 新大阪19時54分発「みずほ615号」熊本行き(鹿児島中央行き最終連絡)を8割程度の日程で鹿児島中央行きとして臨時延長していたものを定期列車として毎日鹿児島中央行きに延長に戻す/li>

西九州新幹線

JR九州プレスリリース

  • 武雄温泉7時03分発「かもめ1号」長崎行きを嬉野温泉に増停車、嬉野温泉からの長崎行き初列車を39分繰り上げ

東北・上越・北陸新幹線

詳細記事:つばさE8系増投入とやまびこ運転速度300km/hに引き上げへ! 東北新幹線ダイヤ改正(2025年3月15日)
JR東日本プレスリリース
JR西日本金沢支社プレスリリース

  • 山形新幹線E8系「つばさ」運用列車増加で300km/h運転列車拡大
  • 東北新幹線「はやぶさ」1往復増発と付番方法変更
  • 東北新幹線「やまびこ」で所要時間短縮(どうやら福島~盛岡間で275km/hから300km/hに引き上げか)
  • 北陸新幹線「かがやき」臨時列車を東京・上野~金沢間で2往復増発、臨時列車運転日には金沢・富山から東京への最終列車を3分繰り下げ
  • 北陸新幹線「つるぎ11号」敦賀行きを金沢始発から富山始発に延長
  • 北陸新幹線「つるぎ7号」3号車を平日に限り普通車指定席を自由席に変更




JR東日本

横須賀線詳細記事:E217系引退で横須賀線・総武線快速E235系に統一へ! JR東日本千葉支社ダイヤ改正(2025年3月15日)
JR東日本プレスリリース

  • 山手線で朝に両回り3本ずつ、夕方に両回り2本ずつ増発
  • 武蔵野線・日光線で増発
  • 東海道線・京葉線で減便
  • 横須賀線東京~品川間で早朝深夜に計1往復減便
  • 東海道線沼津乗り入れ列車1往復半削減
  • 常磐線各駅停車でワンマン運転開始
  • 南武線でワンマン運転開始

JR東日本八王子支社

JR東日本八王子支社プレスリリース

  • 中央本線特急「あずさ」「かいじ」東京乗り入れ拡大
  • 中央本線特急「かいじ」を早朝甲府5時40分発新宿行き1本増発(臨時としているがおそらく平日運転)
  • 中央本線特急「はちおうじ」・青梅線特急「おうめ」廃止
  • 中央線快速グリーン車営業運転開始
  • 中央線ホリデー快速おくたま全3本を新宿始発から東京始発に延長
  • 平日夕方に立川発着五日市線列車1往復増発
  • 平日夕方に南武線稲城長沼~立川間で2往復増発

JR東日本千葉支社

総武線詳細記事:E217系引退で横須賀線・総武線快速E235系に統一へ! JR東日本千葉支社ダイヤ改正(2025年3月15日)
JR東日本千葉支社プレスリリース

  • 特急「成田エクスプレス」の千葉駅停車回数3回増加
  • E217系引退、総武線快速がE235系に統一
  • 京葉線西船橋~海浜幕張間で2往復増発(平日は8両編成1往復と10両編成1往復、土休日は2往復とも10両編成のもよう)
  • 京葉線夜間の東京発蘇我行きのうち平日2本、土休日1本で各駅停車から快速に格上げ

JR東日本高崎支社

JR東日本高崎支社プレスリリース

  • 高崎線特急「あかぎ」土休日全便廃止
  • 高崎5時52分発高崎線特急「あかぎ4号」は高崎始発から鴻巣始発に、上野19時00分発高崎線特急「あかぎ5号」は高崎行きから本庄行きに短縮
  • 八高線で全列車2両編成に統一し全列車ワンマン化

JR東日本水戸支社

詳細記事:常磐線E501系引退と常磐線特急ときわ全品川乗り入れ化へ! JR東日本水戸支社ダイヤ改正(2025年3月15日)
JR東日本水戸支社プレスリリース

  • 常磐線特急「ひたち」「ときわ」定期列車全便東京乗り入れ品川発着化
  • 水郡線で平日一部列車で3両から2両に減車、土休日朝1往復で3両から4両に増車

JR東日本長野支社

詳細記事:中央本線特急あずさの南小谷乗り入れ廃止で白馬発着に短縮へ! JR東日本長野支社ダイヤ改正(2025年3月15日)
詳細記事:中央本線特急しなの白馬乗り入れ廃止と沼津発着JR東日本車削減へ! JR東日本長野支社・JR東海ダイヤ改正(2025年3月15日)
JR東日本長野支社プレスリリース

  • 中央本線特急「あずさ」2往復を9両から12両に増車
  • 中央本線特急「あずさ」南小谷発着を白馬発着に短縮(白馬発着臨時「しなの」廃止の可能性あり)
  • 篠ノ井線特急「信州」全車指定席化
  • 大糸線特急「はくば」1往復の運転日増加
  • 篠ノ井線塩尻~松本間で普通列車2往復増発
  • 大糸線信濃大町~南小谷間で夕方に普通列車1往復減便

JR東日本新潟支社

JR東日本新潟支社プレスリリース

  • 越後線上所駅開業
  • 信越本線特急「しらゆき」初列車および最終列車時刻変更

JR東日本仙台支社

JR東日本仙台支社プレスリリース

  • 東北本線郡山~本宮間で朝に1往復増発

JR東日本盛岡支社

JR東日本盛岡支社プレスリリース

  • 東北本線盛岡22時35分発日詰行きを増発
  • 大船渡線でキハ100系からキハ110系に置き換える一方で1往復減便全8往復の運転に、終列車32分~40分繰り上げ
  • 山田線上米内~茂市間で1往復減便、盛岡~宮古間通しの列車が4往復から3往復に減便

JR東日本秋田支社

JR東日本秋田支社プレスリリース

  • 津軽線蟹田~三厩間廃止内定に伴い奥羽本線弘前~青森間および津軽線青森~蟹田間で1往復運転していたGV-E400形気動車運用を701系電車運用に置き換え高速化
  • 奥羽本線・羽越本線で3両運用の一部を2両に減車
  • 田沢湖線で4両運用3往復中2往復を2両に減車

JR東海

  • 豊橋駅での東海道線乗換改善

※前年プレスリリースにない大幅な運用変更を行ったため要注視(ただし東海道線の減便はないだろう)




JR西日本

JR西日本プレスリリース

JR西日本近畿統括本部

JR西日本近畿統括本部プレスリリース

  • 大和路線特急「まほろば」土休日定期運行化、順次専用車両導入
  • JR神戸線通勤特急「らくラクはりま」1往復増発し2往復に
  • JR宝塚線特急「こうのとり」朝夕計5本が川西池田と中山寺に増停車
  • JR大和路線通勤特急「らくラクやまと」全1往復が八尾と柏原に停車、快速より停車駅の多い特急誕生
  • 新大阪~桜島間にエキスポライナーを毎日26本運転(10月13日まで)
  • 奈良線みやこ路快速・快速・区間快速全列車に指定席うれしート設定
  • 嵯峨野線・JR宝塚線快速に指定席うれしート新設、JR神戸線快速うれしート設定

JR西日本金沢支社

JR西日本金沢支社プレスリリース

JR西日本和歌山支社

特記なし

JR西日本福知山支社

特記なし

JR西日本岡山支社

JR西日本岡山支社プレスリリース

  • 土休日に山陽本線岡山~金光間で2往復増発
  • 瀬戸大橋線岡山~児島間普通列車をワンマン化
  • 姫新線中国勝山~新見間で終列車を約1時間繰り上げ

JR西日本広島支社

JR西日本広島支社プレスリリース

  • 山陽本線快速シティライナー1本増発
  • 呉線快速通勤ライナー停車駅に海田市を追加
  • 山陽本線・呉線で土休日昼間に坂~広島~五日市間の列車を毎時1本増発
  • 山陽本線で平日夕ラッシュ時にパターンダイヤ化、広島から五日市方面は均等7分30秒間隔、西条方面は均等10分間隔で運転
  • 芸備線で平日に広島6時37分発下深川行きを増発

JR西日本米子支社

JR西日本米子支社プレスリリース

  • 山陰本線特急「スーパーおき」「スーパーまつかぜ」のうち鳥取~米子間でワンマン化
  • 山陰本線長門市~仙崎間で初列車を17分繰り下げ

JR西日本福岡支社

JR西日本福岡支社プレスリリース

JR四国

詳細記事:特急むろと・うずしお岡山乗り入れ・しまんと単独運用廃止で剣山2700系置き換えでキハ185系特急全廃か! JR四国ダイヤ改正(2025年3月15日)
JR四国プレスリリース

  • 高徳線特急「うずしお」岡山乗り入れ廃止
  • 高徳線特急「うずしお」昼間パターンダイヤ化により停車駅統一、屋島に全列車停車化
  • 牟岐線特急「むろと」廃止
  • 徳島線特急「剣山」2往復減便
  • 土讃線特急「しまんと」のうち南風と連結する2往復減便
  • 高知16時13分発土讃線特急「南風22号」岡山行きが大杉に増停車
  • 予讃線特急「宇和海」八幡浜~宇和島間でワンマン化
  • 四国各地でパターンダイヤ大幅拡大、一部で減便
  • 予讃線多度津~観音寺間で1往復減便
  • 土讃線大歩危~高知間・高知~伊野間・高知~須崎間で各1往復減便




JR九州

[調査中]
詳細記事:利便性向上も通算特急券廃止で値上げへ! JR九州日豊本線特急ソニック・にちりんダイヤ改正(2025年3月15日)
JR九州プレスリリース

  • 大分16時44分発特急「ソニック46号」博多行きが赤間・福間・香椎に増停車
  • 特急「きらめき」1往復増発
  • 延岡7時52分発「ひゅうが5号」宮崎空港行きに8分~10分繰り上げ
  • 日豊本線特急「ソニック」が5往復朽網増停車(2025年4月1日より)
  • 朝の特急「きささぎ」3本が二日市に増停車
  • 特急「あそ」全1往復を宮地発着から大分発着に延長し特急「九州横断特急」3往復に統合、特急「あそ」廃止
  • 日豊本線仙巌園駅開業
  • 鹿児島本線海老津駅に快速全停車
  • 鹿児島本線門司港~小倉間で昼間に6本増発
  • 山陽本線下関~小倉間で2往復減便




JR北海道

JR北海道プレスリリース

  • 旭川5時18分発「ライラック2号」札幌行きと札幌23時05分発「カムイ47号」札幌行きの1往復を廃止し運行時間帯を約1時間縮小
  • 石北本線特急「オホーツク」大幅時刻変更、網走発札幌行き初列車を57分繰り下げ運転時間帯縮小
  • 石北本線特急「大雪」全2往復廃止、特別快速大雪に変更
  • 石北本線特別快速きたみは停車駅を増やし快速きたみに格下げの上網走延長
  • 室蘭本線特急「北斗2号」と石勝線特急「おおぞら7号」で停車駅削減し速達化
  • 花咲線、釧網本線、函館本線(函館~森間)で減便実施
  • 5駅廃止(根室本線東滝川駅、東根室駅、宗谷本線雄信内駅、南幌延駅、抜海駅廃止)
  • 石勝線にH100形を投入
  • JR北海道管内からキハ40系引退(2025年内)

JR貨物

JR貨物プレスリリース




大手私鉄

京急電鉄

※11月23日にダイヤ改正実施済みのため3月の実施なし
詳細記事:恐れていた!ウィング号の横浜停車宣言! 京急電鉄ダイヤ改正(2024年11月23日)
京急電鉄プレスリリース[10月22日公表]※11月23日実施

  • 着席保障列車「イブニング・ウィング号」が京急蒲田・京急川崎・横浜に増停車し快特と停車駅を合わせる
  • 快特後4両の「イブニング・ウィング号」金沢文庫行きを8両単独運転三崎口行きに戻す
  • 平日深夜の快特3本を特急に格下げ
  • 土休日朝夕に横浜方面急行増発

東急電鉄

[調査中]

小田急電鉄

特急ロマンスカー詳細記事:特急ロマンスカー増発へ! 小田急電鉄ダイヤ改正(2025年3月15日)
多摩線詳細記事:恐れていた!多摩急行の復活宣言! 小田急多摩線・東京メトロ千代田線ダイヤ改正(2025年3月15日)
小田急電鉄プレスリリース

  • 平日夜間22時台に特急「ホームウェイ」1本増発
  • 特急ロマンスカーの伊勢原・秦野停車拡大
  • 昼間に地下鉄千代田線から小田急玉線直通列車を急行として復活、実質多摩急行復活
  • 準急を喜多見・和泉多摩川に増停車し経堂から西側は各駅停車化
  • 急行を多摩線新百合ヶ丘~唐木田間全停車化、あわせて多摩線は昼間毎時6本すべてが急行化
  • 快速急行を小田原線開成に増停車

京王電鉄

[調査中]




西武鉄道

[調査中]

東武鉄道


東武鉄道プレスリリース

  • 鬼怒川線特急の新高徳停車増加
  • 日光線特急料金に閑散期200円引きと繁忙期200円増しを設定
  • 東上線平日朝の志木7時35分発普通池袋行きを川越市7時17分発準急池袋行きに延長、格上げ
  • 東上線で平日夕方に準急川越市域を2本、土休日夜間に準急森林公園行きを増発
  • 東上線で昼間毎時2本の準急を急行に格上げ、池袋~川越市間直通急行を均等10分間隔で運転
  • 鬼怒川線鬼怒川温泉~野岩鉄道経由~会津鉄道会津田島間で1往復増発

京成電鉄

※11月23日にダイヤ改正実施済みのため3月の実施なし
詳細記事:スカイライナー増発もモーニングライナー値上げへ! 京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道ダイヤ改正(2024年11月23日)
京成電鉄プレスリリース[10月22日公表]※11月23日実施

  • 成田空港線特急「スカイライナー」1本増発
  • 京成本線特急「モーニングライナー」「イブニングライナー」実質値上げ

東京メトロ

千代田線詳細記事:恐れていた!多摩急行の復活宣言! 小田急多摩線・東京メトロ千代田線ダイヤ改正(2025年3月15日)
東京メトロ東西線・千代田線プレスリリース

相模鉄道

相模鉄道プレスリリース




名古屋鉄道

[調査中]

近畿日本鉄道

けいはんな線詳細記事:万博に向け夢洲延伸と最高速度引き上げへ! Osaka Metro 中央線・近鉄けいはんな線ダイヤ改正(2025年1月11日・2025年1月19日)
近畿日本鉄道プレスリリース※2月22日実施
近畿日本鉄道けいはんな線プレスリリース※1月11日実施

  • 名阪特急で平日3本。土休日7本増発
  • 平日の奈良線快速急行毎時1本を急行に格下げ
  • 京都線・橿原線で昼間の普通を毎時3本から毎時4本に増発
  • 奈良線・大阪線・名古屋線で終電7分~18分繰り下げ
  • 南大阪線・長野線で初電約10分繰り上げ
  • 関西大阪万博に向けけいはんなせん学研奈良登美ヶ丘→生駒間で初電を28分繰り上げ(1月11日より)

京阪電鉄

京阪電鉄プレスリリース[1月10日公表]※3月22日実施

  • 京阪線で白紙ダイヤ改正
  • 中之島~萱島間の区間急行・普通を7両から4両に減車しワンマン化、平日朝夕に各5本ずつ増発
  • 昼間を15分サイクルから12分サイクルに変更、特急・準急および各線普通各毎時1本増発も快速急行毎時2本減便
  • 平日朝の急行・準急の守口市停車時間帯拡大
  • 平日朝に淀屋橋発出町柳行き快速急行と樟葉発出町柳行き普通1本増発
  • 平日夕方に出町柳発淀屋橋行き快速急行1本増発
  • 関西大阪万博期間中中之島発着の特急・快速急行を設定

阪急電鉄

詳細記事:10両運転消滅と塚口通過の快速設定へ! 阪急神戸線ダイヤ改正(2025年2月22日)
詳細記事:中津通過の準急として通勤急行新設へ! 阪急宝塚線ダイヤ改正(2025年2月22日)
阪急電鉄プレスリリース[12月5日公表]※2月22日実施

  • 神戸線で10両運転廃止、全列車8両に統一
  • 通勤急行を塚口通過とし快速に変更、平日朝の大阪梅田行きでの西宮北口での通勤特急待ち合わせを廃止
  • 平日朝ラッシュ時の通勤特急を神戸三宮始発から新開地始発に延長、通勤急行改め快速を新開地始発から神戸三宮始発に短縮
  • 平日朝の今津線準急1本増発
  • 平日朝の大阪梅田発西宮北口行き急行13本増発
  • 平日夕ラッシュ時の特急を準特急に変更し塚口・六甲に増停車、通勤急行の快速変更で塚口通過となることから千鳥停車を実施
  • 平日深夜に大阪梅田発西宮北口行き普通を2本増発
  • 宝塚線で通勤急行新設(中津通過の準急)、平日夕ラッシュ時の急行宝塚行き毎時6本を曽根・岡町停車の通勤急行に格下げ

阪神電鉄

阪神電鉄プレスリリース[12月5日公表]※2月22日実施

  • 関西大阪万博開催に向け平日昼間の8両快速急行を30分間隔(毎時2本)から20分間隔(毎時3本)に戻し6往復増発
  • 平日・土休日とも大阪梅田24時00分発急行甲子園行きを急行御影行きに延長
  • 平日・土休日ともに大阪梅田24時15分発特急神戸三宮行きを増発、御影までの最終列車を5分、神戸三宮までの最終列車を30分繰り下げ

南海電鉄

[調査中]

西日本鉄道

[調査中]




地下鉄・都市鉄道

※東京メトロは大手私鉄を参照
[調査中]

仙台空港鉄道

仙台空港鉄道プレスリリース

宇都宮ライトレール

宇都宮ライトレールプレスリリース※1月11日実施

  • 土休日の所要時間を48分から46分に短縮

東京都交通局

[調査中]

東葉高速鉄道

東葉高速鉄道プレスリリース

伊豆箱根鉄道

伊豆箱根鉄道プレスリリース[1月17日公表]

  • 駿豆線で平日4往復減便、土休日5往復減便
  • 大雄山線で平日夕ラッシュ時12分間隔(毎時5本)から15分間隔(毎時4本)に減便で8往復減便
  • 大雄山線で土休日ダイヤを新設し朝夕12分間隔(毎時5本)から15分間隔(毎時4本)に減便で13往復減便

愛知環状鉄道

愛知環状鉄道プレスリリース

京都市交通局

京都市交通局プレスリリース[12月20日公表]※2月22日実施

  • 烏丸線・東西線で昼間毎時7本から毎時8本に復便し各4往復増発
  • 烏丸線で平日朝に1往復増発

Osaka Metro

詳細記事:万博に向け夢洲延伸と最高速度引き上げへ! Osaka Metro 中央線・近鉄けいはんな線ダイヤ改正(2025年1月11日・2025年1月19日)
Osaka Metroプレスリリース※1月11日実施

  • 地下鉄中央線コスモスクエア~夢洲間延伸開業(1月19日)
  • 地下鉄中央線大阪港~コスモスクエア間で最高速度70km/hから95km/hに引き上げ
  • 平日に下り9本と上り7本、土休日に下り2本と上り1本を増発

能勢電鉄

能勢電鉄プレスリリース[12月5日公表]※2月22日実施

  • 土休日の川西能勢口発妙見口行き最終を23時50分発から23時55分発に5分繰り下げ、阪急大阪梅田からの最終連絡も大阪梅田23時20分発急行宝塚行きから大阪梅田23時30分発急行宝塚行きに10分繰り下げ

山陽電鉄

山陽電鉄プレスリリース[12月5日公表]※2月22日実施

  • 直通特急・特急を別府駅に増停車
  • 平日東二見5時59分発特急山陽姫路行きを西代始発に延長
  • 平日夕方のS特急高砂始発阪神神戸三宮方面3本を山陽姫路始発に延長、普通車を山陽姫路始発から高砂始発に短縮

福岡市交通局

[調査中]

地方鉄道・転換第三セクター

[調査中]

IGRいわて銀河鉄道

IGRいわて銀河鉄道プレスリリース

  • 昼間に盛岡~滝沢間で1往復減便、夕方に盛岡~滝沢間で1往復増発
  • 盛岡発いわて沼宮内行き最終を盛岡22時57分発から22時43分発に16分繰り上げ、盛岡から滝沢への最終を盛岡22時57分発から23時05分発に8分繰り下げ

野岩鉄道・会津鉄道

野岩鉄道プレスリリース
会津鉄道プレスリリース[12月20日公表]

  • 新藤原~会津田島間で2往復増発、会津高原尾瀬口~会津田島間はノンストップの区間快速で運転

北越急行

北越急行プレスリリース

えちごトキめき鉄道

えちごトキめき鉄道プレスリリース

  • 妙高はねうまラインで朝に1往復増発、夕方に1往復減便

あいの風とやま鉄道

あいの風とやま鉄道プレスリリース

  • 平日に富山~泊間で、土休日に富山~黒部間で1往復増発

IRいしかわ鉄道

IRいしかわ鉄道プレスリリース

  • 金沢~大聖寺間に快速1往復新設
  • 金沢~小松間で普通列車2往復増発、あいの風とやま鉄道直通列車の小松乗り入れ開始
  • 金沢19時40分発松任行きを毎日増発、金沢21時45分発普通小松行きを金曜のみ増発

ハピラインふくい

ハピラインふくいプレスリリース

  • 武生~敦賀間で毎日6往復増発、福井~敦賀間をおおむね30分間隔で運転
  • 福井乗換を2往復で廃止し直通化
  • 智頭急行

    智頭急行プレスリリース

    土佐くろしお鉄道

    土佐くろしお鉄道プレスリリース

    熊本電鉄

    熊本電鉄プレスリリース
    熊本電鉄新時刻表[1月7日公表]※2月3日実施

    • 平日朝夕は15分間隔(毎時4本)から20分間隔(毎時3本)に、平日昼間と土休日終日は30分間隔(毎時2本)から40分間隔に減便
    • 列車交換都合で藤崎宮前~御代志間の所要時間を5分延長し31分に

    ダイヤ改正反映時刻表発売日


    新幹線・JR特急列車:2025年1月25日発売 JTB時刻表2025年2月号 / JR時刻表2025年2月号
    JR在来線:2025年2月25日発売 JTB時刻表2025年3月号 / JR時刻表2025年3月号
    関東地方私鉄・地下鉄各線・JR東京電車特定期間各線:2025年3月ごろ発売予定 MyLINE東京時刻表
    近畿東海地方私鉄・地下鉄各線:発売不明(前年はJTB私鉄時刻表 関西 東海2024を発売)
    JR西日本全列車:2025年2月25日発売予定 西日本時刻表2025春号


    X(Twitter)トレンド

    2024年12月13日18時にXトレンド20位を獲得

    ※前年2023年12月15日はXトレンド日本6位、世界11位を獲得

    2025年3月ダイヤ改正で消える列車・消える車両まとめはこちら!

    2025年鉄道バス運賃料金改定まとめはこちら!

    鉄道時刻表ニュース新着記事一覧はこちら!

    コメント

    コメントを投稿される方はこちらの注意事項をお読みください。コメント投稿時点でこの注意事項に同意したものとみなします。

    トップページに戻る