ホノルル空港延伸で初電繰り上げと終電繰り下げへ! ホノルル市交通局スカイラインダイヤ改正(2025年10月16日)

 183回閲覧

ホノルル空港延伸で初電繰り上げと終電繰り下げへ! ホノルル市交通局スカイラインダイヤ改正(2025年10月16日)

ホノルル市交通局は2025年9月17日、プレスリリースにて2025年10月16日に路線延伸しダイヤ改正を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。

1. 路線延伸へ!

今回の2025年10月16日ホノルル市交通局ダイヤ改正では、2023年6月30日のスカイライン開業以来約2年3か月ぶりの初のダイヤ改正を行う。

今回のダイヤ改正ではハワイ唯一の都市鉄道スカイラインを延伸する。

今回のダイヤ改正ではクアラカイ~カハウイキ間の8.5kmを延伸開業、全長12駅間、25.9kmの鉄道となる。最高速度70km/hで全線所要時間は35分となる。なお全線一律1乗車大人3ドル(約460日本円)に変わりはない。

これによりホノルル空港に直結することから、空港連絡鉄道となる。




2. 運転時間帯大幅拡大で初電繰り上げと終電繰り下げへ!

今回の2025年10月16日ホノルル市交通局ダイヤ改正では、スカイラインの運転時間を大幅に拡大する。

営業時間を平日5:00-19:00、土休日8:00-19:00だったところ全日4:00-20:30に延長、初電は平日は1時間、土休日は4時間繰り上げたほか、終電は全日にわたり1時間30分繰り下げることとした。

なお運転間隔はほぼ終日10分間隔に変わりはない。




3. 鉄道重複区間でバス短縮も増発へ!

今回の2025年10月16日ホノルル市交通局ダイヤ改正では、オアフ島内のバスTheBusでも大規模なダイヤ改正を行う。

まずはスカイライン延伸区間と重複するTheBus A Route短縮。 カラウアオとハワイ大学方面を結ぶTheBus A Routeのうち電車スカイラインと重複するカラウアオ~アフア間を廃止しアフア~ハワイ大学方面に短縮、乗換駅がハラワからアフアに変更となる。なお平日朝夕は10分間隔、昼間と土休日は20分間隔のまま変わりないが、終バスが1時間30分~2時間程度繰り下がることで運行時間は約2時間拡大することとなった。

次にハワイ大学方面快速バスTheBus U Route新設。今回のダイヤ改正でアフア~ハワイ大学方面間に無料高速道路経由の快速バスTheBus U Routeを新設することとした。平日朝夕のみ約1時間間隔での運行で、TheBus A Routeの速達系統による増発と言えるだろう。

最後にホノルル中心部・ワイキキ方面20系統をTheBus W Routeに置き換え増発。 ハラワ~ホノルル市街地~ワイキキ方面20系統を電車スカイラインと重複する区間を廃止し空港~ホノルル市街地~ワイキキ方面に短縮した。これによりホノルル・ワイキキ方面へのバスが空港始発になり利便性が向上することとなった。

また平日朝夕は15分間隔から10分間隔に、昼間は25分間隔から15分間隔に、土休日は30分間隔から15分間隔に短縮しそれぞれ増発した。なお速達化に伴い停留所数が減るほか、ホノルル中心部で一部経路変更を行い海沿いの州道経由に変更している。どうやら今後の電車スカイライン延伸に向けた電車格上げ見込みバスのようだ。

このほかの支線系統のバスでも一部で発着地変更を行っている。


4. 結び

今回の2025年10月16日ホノルル市交通局ダイヤ改正では、スカイライン延伸に伴い運転時間を大幅に拡大したほか、バスも再編し速達化と増発を図ることとした。

今後ホノルル中心部へ延伸する中、スカイラインでどのようなダイヤ改正を実施するのか、見守ってゆきたい。

2025年10月16日ダイヤ改正対応!ハワイホノルル時刻表はこちら!

コメント

コメントを投稿される方はこちらの注意事項をお読みください。コメント投稿時点でこの注意事項に同意したものとみなします。

トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました