内房線特別快速廃止&系統分割へ JR東日本千葉支社ダイヤ改正(2017年3月4日)

 2023回閲覧

JR東日本千葉支社は2016年12月16日プレスリリースにて2017年3月4日にダイヤ改正を実施すると公表した( http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1612_daikai.pdf )。今回はこれについて見ていく。

2017年3月4日ダイヤ改正まとめはこちら!

1. 内房線はやはり系統分割

以前当サイトでも扱った通り、内房線の系統分割がJR千葉支社管内では大きなものとなった。

今回のプレスを見る限り、「日中時間帯の千葉発着の館山方面列車は、木更津発着とな」ると記載されており、館山方面の列車は君津で総武快速と乗り換えることになる。これまでも特別快速を除いて千葉で乗り換えが必要だったので、東京から利用する分には10番線まであってホームの移動はほぼ間違いなく階段移動で駅構内が複雑な千葉駅から2面3線しかない君津駅に変わったこと、また富津・館山方面輸送が内房北線区間でも4両として運行されていたので混雑が激しかったものが、君津以北は最低11両編成に乗り換えられることにより、列車間の混雑の均等化を図ったという点では「改正」ともとれる。




そして今回私の古巣「鉄道ダイヤ改正ニュース」の管理人Uchino氏およびタビリスとダイヤ改正ニュースの一部のユーザーおよび私で「日中時間帯の千葉発着の館山方面列車は、木更津発着となります」の解釈が異なる点である。一番の原因はJR東日本千葉支社のあいまいな表現なのであるが(動労千葉を相手にできるような方々を集めたとすれば会社方針的に致し方ないのかもしれないが)、この文章、「館山方面の列車は日中時間帯木更津~館山方面での運行となる」と、「館山方面の列車は日中時間帯千葉~木更津間での運行となり、館山方面は上図の通り君津~館山方面での運行となる」の2通りに読めてしまうのである。前者のように「館山方面の列車が木更津~館山方面での運行となる」となると、千葉~木更津間の日中の運行本数が毎時4本(総武快速含む)から毎時3本(総武快速含む)に減らされることを暗示する内容になるものと思われる。確かに編成を6両や8両に増強した上で毎時3本に削減する分には、輸送密度的にも周辺の鉄道(京成千原線)と比較してもあながちありえない話ではないため可能性としては考えられるものの、もしそのような大幅減便を伴うダイヤ改正をするのであれば動労千葉が黙っていないのではなかろうか?今回の動労千葉のダイヤ改正に対する怒りの矛先が内房線の減便ではなく系統分離であることを考えると、今回のJR東日本千葉支社のプレスの文章の解釈は「館山方面の列車は日中時間帯千葉~木更津間での運行となり、館山方面は上図の通り君津~館山方面での運行となる」となりそうだ。

また、今回のダイヤ改正で平日のみに運行されていた内房線特別快速が廃止される。東京~館山の運行で、鎌倉車両センター(横クラ)の車両が館山まで乗り入れる貴重な機会であり、通勤快速ですら停車する新日本橋や馬喰町をも通過するまさに「特急」の踏襲というイメージがあったが、これもあえなく総武快速に格下げされる形で廃止されることとなった。ちなみに土休日メインで運行される特急「新宿さざなみ」は、館山での滞在時間を延ばすべく上り(新宿方面)の時刻を繰り下げる。

ちなみに今回のダイヤ改正では動労千葉の過去の要望にお応えして久留里線末端部の見直しが行われ、初電繰り下げと終電繰り上げが行われる。




2. 成田エクスプレスは増結

最近のトピックである訪日外国人増加に伴う空港アクセス増強が今回JR東日本でも行われる。

今回のダイヤ改正では新宿方面の2往復増発により新宿・渋谷からの利用が30分間隔となり、さらに利用しやすくなる。また一部では6両から12両への増結が図られ、座席をより確保しやすくなるものと思われる。ただし、横浜方面については4本が短縮となる見通しであり、訪日外国人利用としての列車として重きを置いたように見える。


3. 結び

前回の2016年3月26日ダイヤ改正ではホームライナー千葉の船橋停車(京成イブニングライナーの船橋停車に対抗)や快速エアポート成田の増発などJR東日本千葉支社自体にも話題が多々あったが、今回は内房線以外は極めて小規模にとどまってしまったのが悔やまれる。とはいえダイヤ改正には労使交渉も必要であるから、今後動労千葉がどのような姿勢で臨むか(といっても会社方針で8割くらい決まっているような気もするが彼らの意見も今回のダイヤ改正には反映されているので)、今後注目すべきだと思った。

コメント

コメントを投稿される方はこちらの注意事項をお読みください。コメント投稿時点でこの注意事項に同意したものとみなします。

トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました