完全民営化後初のダイヤ改正! JR九州ダイヤ改正(2017年3月4日)

 149回閲覧

JR九州では、12月16日、プレスで2017年3月4日にダイヤ改正すると公表した( http://www.jrkyushu.co.jp/news/__icsFiles/afieldfile/2016/12/16/H29TimetableRevision.pdf )。今回はこれについて見ていく。

2017年3月4日ダイヤ改正まとめはこちら!

1. 新しい特急「かわせみ やませみ」

今回のダイヤ改正ではJR九州に新しい特急「かわせみ やませみ」が運行を開始する。この列車はD&Sとして運行される列車で、2016年3月26日ダイヤ改正で特急「くまがわ」の廃止代替として運行が開始された熊本発着の肥薩線快速列車を代替する形で3往復設定される。この他にもこれまで普通列車としてしか運行していない「いさぶろう」「しんぺい」が特急として熊本乗り入れするようになり、熊本〜人吉間でも特急運転するようになるところも見どころだと思われる。




2. 増発する「かもめ」

今回のダイヤ改正では、長崎本線特急「かもめ」が増発される。ことに今回の改正では平日のみ運転の佐賀7時38分発の特急「かもめ104号」は、博多発着ではなく1駅先で福岡県庁に近い吉塚まで運行し、しかも鳥栖から吉塚まで特急「有明」と併結する。特急「かもめ」の併結は2011年の九州新幹線の博多~新八代間開業に伴い、最大で「みどり」「ハウステンボス」と3列車併結となっていたが、今回復活となりそうだ。そのためこの列車には783系が用いられるものと思われる。

3. 819系DENCHA導入の若松線は小規模にとどまる模様

今回のダイヤ改正で非電化区間の若松線では全てが蓄電池車719系による電車運転へと置き換えられる。これにより気動車の削減が見込めるほか、スピードアップや大幅なダイヤ改正が見込まれていたが、今回は行わない見込みらしい。西鉄バス北九州が若松~小倉方面のバスを戸畑渡船停留所の橋上移設に伴いスピードアップされることから、今後どのように展開されるのか注目だと思われる。

また蓄電池車自体製造費や維持費がかかることゆえあまり導入が進まず、2017年には4編成が運用されるJR東日本も電気式気動車(要するに軽油で発電し電気モーターを作動させる方式)の大量導入(76両)を目指している。JR九州にも唐津線や日田彦山線、大村線快速「シーサイドライナー」など蓄電池車が活躍できそうな路線はまだまだあるが、今後どのような展開を目指すのか注目したいところだ。

4. 九州新幹線は本数削減か

九州新幹線は2014年3月のダイヤ改正で昼間の毎時1本が定期列車から臨時列車に変更し大幅な列車削減を行った九州新幹線であるが、今回も縮小傾向となりそうだ。調べていくと博多発10時台の熊本行き「つばめ」が1本削減され、19時~22時台の「つばめ」の運行時刻が不均等化し、間隔が27~34分だったものが16~47分にバラツキが生じるようになり、博多~熊本の輸送であれば「みずほ」「さくら」も使えるため大きなダメージはないものの、「さくら」通過3駅の利用が不便になるものと思われる。また熊本発9時台の鹿児島中央方面列車が1本削減されたりと線内運用については削減されている一方で、山陽新幹線との直通に関しては改善されている。九州島内輸送は保ちつつ、本州とのつながりを重視する狙いなのだろう。

また、毎回恒例曜日運転列車を設定すると述べられているが、これに関してはすでに実施済みで2015年12月にも宣伝していること(というか、前回より減っている)のではっきりいって見かけだましであり、今回からはさらなる見かけだましとして臨時「みずほ」2往復運行と書かれているが、こちらもすでに臨時列車として運行されており、当サイトでいう多頻度と僅少を使い分けてくださっていることは嬉しいのだが、既に実施済みのものをあたかも今回のダイヤ改正から始めますという風に述べて内容をかく乱するのは困ったものである。臨時列車については1月第4金曜日に当サイトでも扱うのでその時に評価したい。


5. 結び

今回2017年3月のダイヤ改正では、JR九州は特急新設という手を打ったが、これもかつて特急が走っていた区間での復活という形に近く、観光要素が強い。2016年10月25日の完全民営化後初のダイヤ改正となるが、JR東海の2003年東海道新幹線「のぞみ大増発」、JR東日本の2002年湘南新宿ライン開業などの大規模なダイヤ改正に至らなかったのは、九州旅客鉄道が鉄道以外の分野に力を注いでいるからではなかろうか。完全民営化を迎え株主の動向も注視しなくてはならないJR九州が今後どのような対応をとっていくのか、見守ってゆきたい。

コメント

コメントを投稿される方はこちらの注意事項をお読みください。コメント投稿時点でこの注意事項に同意したものとみなします。

トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました