
札幌市交通事業振興公社は2025年11月7日、プレスリリースにて2025年12月1日に札幌市電ダイヤ改正を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。
1. 平日朝夕に札幌市電で23本増発へ!
今回の2025年12月1日札幌市電ダイヤ改正では、平日朝夕に増発を図る。
そもそも札幌市電では冬季積雪による所要時間延長を加味し例年夏ダイヤと冬ダイヤを設定している。このため夏ダイヤと冬ダイヤの違いは所要時間と運用数を同一にするための増減便となり、冬ダイヤでは所要時間が長くなることから減便する傾向にある。
が今回の2025年12月1日札幌市電ダイヤ改正では平日朝夕に23本も増発することとした。
これにより平日朝ラッシュ時は最短3分30秒間隔から3分間隔に増発、輸送力を16.7%増加する。
なお所要時間を長く取ってある冬ダイヤでこの増発もようであるからして、5月1日の夏ダイヤ改正ではさらなる増発が期待できそうだ。
2. 結び
今回の2025年12月1日札幌市電ダイヤ改正では、冬ダイヤにより所要時間が伸びる中平日朝夕に23本増発し輸送力を増強することとした。
今後札幌市電でどのようなダイヤ改正を実施するのか、見守ってゆきたい。
関連情報:12月1日 札幌市電のダイヤ改正について – 札幌市交通事業振興公社


コメント