平日昼間は全便笹塚乗り入れへ! 東京都交通局都営地下鉄新宿線・京王新線ダイヤ改正(2025年3月15日)

 482回閲覧

平日昼間は全便笹塚乗り入れへ! 東京都交通局都営地下鉄新宿線・京王新線ダイヤ改正(2025年3月15日)

東京都交通局は2024年2月14日、プレスリリースにて3月16日にダイヤ改正を行うと公表した。京王電鉄は2024年2月9日、プレスリリースにて3月16日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこのうち都営新宿線と京王新線について見ていく。

2025年3月15日京王電鉄ダイヤ改正まとめはこちら!

2025年3月鉄道ダイヤ改正まとめはこちら!

1. 平日夕方に1往復増発へ

今回の2025年3月15日東京都交通局ダイヤ改正では、都営新宿線でダイヤ改正を実施する。

今回のダイヤ改正では平日夕方に1往復増発を図る。

今回増発するのは大島17時27分発急行笹塚行きと新宿17時41分発各駅停車本八幡行きの1往復となっている。




2. 平日昼間京王新線増発で都営新宿線全便笹塚乗り入れへ!

今回の2025年3月15日京王電鉄ダイヤ改正では、新宿~笹塚間の京王新線で増発を図る。

今回のダイヤ改正では京王新線で平日昼間に8往復増発することとなった。これにより都営新宿線毎時10本(6分間隔)中毎時9本のみが京王新線笹塚乗り入れだったところ、今回のダイヤ改正より平日昼間の全便が京王新線笹塚乗り入れとなる。これで最大9分待ちだった新線新宿駅からの初台・幡ヶ谷方面は平日昼間5~7分間隔でやってくることとなった。




3. 土休日朝夕も京王新線2往復増発へ!

また今回の2025年3月15日京王電鉄ダイヤ改正では、土休日朝夕も京王新線で増発を図る。

増発するのは新線新宿9時47分発と新線新宿17時36分発、笹塚10時10分発と笹塚17時51分発の2往復となっている。

これにより土休日は新線新宿9時40分着~11時40分着の都営新宿線は全便笹塚始発で運転するほか、新線新宿17時00分発~18時30分発は都営新宿線の全列車を笹塚行きとして運転する。これにより京王新線の混雑分散を図るようだ


4. 結び

今回の2025年3月15日都営新宿線・京王新線ダイヤ改正では、都営新宿線で平日夕方に1往復増発したほか、京王新線で平日昼間に8往復増発したことで平日昼間の都営新宿線全便が笹塚に乗り入れることになったほか、土休日も朝夕に2往復増発することで都営新宿線の笹塚乗り入れを拡大するに至った。

今後都営新宿線や京王電鉄でどのようなダイヤ改正を実施するのか、見守ってゆきたい。

2025年3月15日京王電鉄ダイヤ改正まとめはこちら!

2025年3月鉄道ダイヤ改正まとめはこちら!

関連情報:都営地下鉄三田線・新宿線・大江戸線のダイヤ改正について – 東京都交通局

関連情報:2025年3月15日 (土)京王線 ・井の頭線でダイヤ改正を実施します – 京王電鉄

コメント

コメントを投稿される方はこちらの注意事項をお読みください。コメント投稿時点でこの注意事項に同意したものとみなします。

トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました