京阪電鉄は2025年8月18日、プレスリリースにて10月26日に京阪線でダイヤ変更を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。
1. 京阪特急プレミアムカー約4割で2両に増車へ!
今回の2025年10月26日京阪電鉄ダイヤ変更では、2025年3月22日京阪電鉄ダイヤ変更以来約7か月ぶりにダイヤ変更を行う。
今回のダイヤ改正ではプレミアムカー設定車両のうち3000系全6本で5号車を一般車から新造のプレミアムカーにおきかえ、着席保障車両プレミアムカーを6号車のみの1両から5号車と6号車の2両に増車する。
京阪特急の約4割で着席保障車両プレミアムカーを1両から2両に増車する。
一方で全車着席保証座席列車「ライナー」は引き続き8000系でのみの運転、プレミアムカーは1両のみとなる。これはプレミアムカー以外の普通車も着席保障座席としていることから3000系への置き換えにより座席数が減ってしまいかえって減収することを防ぐためだろう。
2. 特急や快速急行を朝夕に増発へ!
今回の2025年10月26日京阪電鉄ダイヤ改正では、特急や快速急行の増発や運転区間延長を朝夕を中心に行う。
これは3000系8両編成が着席保障車両プレミアムカーを1両から2両に増車するのに伴い定期券やICカード乗車券だけで乗ることができる一般車が7両から6両に減車し3000系使用の特急や快速急行の1列車あたりの輸送力が減少するためである。
もっとも昼間の特急は15分間隔(毎時4本)から12分間隔(毎時5本)に増発したくらいなので一部の特急の一般車が7両から6両に減車したくらいでは乗せ切れなくなるなんてことはない。が、
3. 京阪本線・中之島線で4両ワンマン運転開始へ!
今回の2025年10月26日京阪電鉄ダイヤ改正では、京阪本線・京阪中之島線で4両ワンマン運転を開始する。
京阪電鉄では大津線や石山坂本線、宇治線や交野線など各駅に停車する普通電車しか運転しない線区で全列車でワンマン運転をしている。が今後合理化を図るにあたり残るワンマン運転を行っていない線区は京阪中之島線・京阪本線・京阪鴨東線のみでいずれも特急や快速急行を運転する線区となっている。
そこで前回の2025年3月22日京阪電鉄ダイヤ変更で淀屋橋・中之島発着の区間急行・普通の多くで7両から4両に減車した。今回はこの4両運転列車でワンマン運転をすることとなった。
ワンマン運転を実施するのは淀屋橋・中之島~萱島間の4両運転区間急行および普通となっている。なお萱島~枚方市方面へ4両編成が運転する際は萱島より京都側で車掌を乗務する。
4. 2025年10月以降に2200系・2400系・2600系総引退か!
今回の2025年10月26日京阪電鉄ダイヤ改正で3000系6本で5号車を一般車から着席保証座席プレミアムカーにおきかえる。ではこの置き換えた一般車はどうなるのだろうか。
前回の3000系6号車を一般車からプレミアムカーに置き換えた際には一般車6両に新造先頭車6両を連結し新造先頭車2両と元3000系一般車2両を組み合わせ普通電車用13000系4両編成3本を組成した。今回も同様の改造を行うとすれば、13000系4両編成3本をさらに作り上げることができそうだ。
京阪本線・京阪中之島線区間急行・普通電車用に投入している4両ワンマン運転電車の置き換え対象は製造から50年以上経過した2200系・2400系・2600系の7両編成である。前回の2025年3月22日京阪電鉄ダイヤ変更にてその多くを置き換えた。
が奇しくも2200系・2400系・2600系の7両編成が1本ずつ残っているのである。これを今回の3000系から捻出される一般車を使って作られる13000系4両編成3本で置き換えることができれば2200系・2400系・2600系が総引退する。
ただ本数的には前回の2025年3月22日京阪電鉄ダイヤ変更時点で2200系や2400系は全廃車できたはずだ。なぜこの約半年間の間に2200系や2400系を全廃車せず1本ずつ残したのか。それは大阪関西万博のため大阪や京都がすでに多客であり、各形式の引退セレモニーをやろうものなら人が集まりすぎてしまうためである。
このため2200系・2400系・2600系の引退を大阪関西万博閉幕後の2025年10月下旬以降順次行うのではないだろうか。
5. 結び
今回の2025年10月26日京阪電鉄ダイヤ改正では、京阪特急のうち3000系の着席保障車両プレミアムカーを1両から2両に増車することとした一方で、一般車が減車したため朝夕は輸送力不足解消のため運転区間延長や増発を図ることとした。
また京阪本線・中之島線で4両ワンマン運転を開始することとした。
今後京阪電鉄でどのようなダイヤ改正を実施するのか、楽しみにしたい。
関連情報:10月26日(日)初発から座席指定サービスの拡大を実施するとともに、京阪線(京阪本線・鴨東線・中之島線・交野線・宇治線)においてダイヤ変更を実施します。 – 京阪電鉄
コメント