混雑分散のため快速をオフピークに移動へ! 宇都宮ライトレールダイヤ改正(2025年10月1日)

 1791回閲覧

混雑分散のため快速をオフピークに移動へ! 宇都宮ライトレールダイヤ改正(2025年10月1日)

宇都宮ライトレールは2025年9月10日、プレスリリースにて10月1日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。

1. 混雑分散のため快速をオフピークに移動へ!

今回の2025年10月1日宇都宮ライトレールダイヤ改正では、2024年7月22日宇都宮ライトレールダイヤ改正以来約1年2か月ぶりにダイヤ改正を行う。

今回のダイヤ改正では平日ダイヤのみ時刻改正し、平日朝夕に調整する。

まずは平日朝。7時台と8時台に各1本増発するとしているが、6時台と9時台の各1本を2分移動させるだけで済ませるため増発はない。むしろ混雑を均等化するために平日朝の快速1本がオフピークに移動している。平日朝7時台に各駅停車を6分間隔で均等に運行してなんとか混雑分散をしているあたりどうやら快速設定はあだとなったらしい。

宇都宮駅東口9時28分発各駅停車芳賀・高根沢工業団地行きを快速に格上げするほか、平石17時05分発各駅停車グリーンスタジアム前行きを宇都宮駅東口16時54分発快速グリーンスタジアム前行きに延長する。




2. 終電一部繰り下げへ!

今回の2025年10月1日宇都宮ライトレールダイヤ改正では、終電を一部繰り下げる。

今回のダイヤ改正では非実に限り宇都宮駅東口23時20分発平石行きを宇都宮駅東口23時25分発グリーンスタジアム前行きに5分繰り下げ延長し、グリーンスタジアム前行き最終とする。これにより平石→グリーンスタジアム前間で最終を23分繰り下げることとした。

なお土休日ダイヤに変更はない。


3. 結び

今回の2025年10月1日宇都宮ライトレールダイヤ改正では、平日朝ピークにの混雑分散のため快速をオフピークにずらしたほか、一部で終電を繰り下げることとした。

今後宇都宮ライトレールでどのようなダイヤ改正を実施するのか、見守ってゆきたい。

2024年3月鉄道ダイヤ改正まとめはこちら!

関連情報:宇都宮ライトレールでは、10月1日(水)に平日のダイヤ改正を実施します – 宇都宮ライトレール

コメント

コメントを投稿される方はこちらの注意事項をお読みください。コメント投稿時点でこの注意事項に同意したものとみなします。

トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました