成田空港特急スカイライナー増発と北総都営直通列車増発へ! 京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道ダイヤ改正(2025年12月13日)

 134回閲覧

成田空港特急スカイライナー増発と北総都営直通列車増発へ! 京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道ダイヤ改正(2025年12月13日)

京成電鉄・北総鉄道・芝山鉄道は2025年11月12日、プレスリリースにて2025年12月13日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。

2025年12月13日都営浅草線ダイヤ改正はこちら!

2025年12月13日京急電鉄ダイヤ改正はこちら!

2025年3月ダイヤ改正まとめはこちら!

1. 特急「スカイライナー」増発へ!

今回の2025年12月13日京成電鉄ダイヤ改正では、2024年11月23日京成電鉄ダイヤ改正以来約1年ぶりにダイヤ改正を行う。

今回のダイヤ改正では成田空港線特急「スカイライナー」の増発を図る。

今回増発するのは成田空港20時20分発上野行きの特急「スカイライナー」となっている。これにより成田空港発21時台まで20分間隔で上野行き特急「スカイライナー」を設定することとした。

このほか成田空港線特急「スカイライナー」ではダイヤ改正に合わせた2025年12月13日より特急券なしで特急「スカイライナー」に乗車した場合は300円の車内追加料金を徴収することとしている。




2. 松戸線と千葉線の直通増強へ!

今回の2025年12月13日京成電鉄ダイヤ改正では、旧新京成電鉄の松戸線と千葉線で直通を強化する。

今回直通化するのは朝の松戸発千葉中央行き2本と夕方の千葉中央発松戸行き2本の計2往復となっている。

このほか今回のダイヤ改正では芝山鉄道でも時刻変更を行うとしている。




3. 北総鉄道で直通増強と増発へ!

今回の2025年12月13日北総鉄道ダイヤ改正では、増発や直通増強を図る。

まずは平日朝。印旛日本医大9時16分発普通矢切行きを京成押上線・都営浅草線直通京急線羽田空港行きに延長する。これにより北総線から押上線・都営浅草線直通電車が1本増発する。

つぎに土休日夕方。新鎌ヶ谷19時55分発普通印西牧の原行きを増発する。送り込みとして印旛日本医大19時21分発普通新鎌ヶ谷行きを増発する。


4. 結び

今回の2025年12月13日京成電鉄ダイヤ改正では、成田空港線特急「スカイライナー」で1本増発を図るほか、松戸線と千葉線、北総線と押上線で直通増強し利便性を向上することとした。

今後羽田空港成田空港直通列車を走らせる中、京成電鉄や北総鉄道でどのようなダイヤ改正を実施するのか、見守ってゆきたい。

2025年12月13日都営浅草線ダイヤ改正はこちら!

2025年12月13日京急電鉄ダイヤ改正はこちら!

2028年以降の羽田空港成田空港直通有料特急運転開始に伴う京成電鉄ダイヤ改正予測はこちら!

京急京成ホールディングス成立見込みはこちら!

2025年3月ダイヤ改正まとめはこちら!

関連情報:2025年12月13日(土)京成線ダイヤ改正を実施します – 京成電鉄

関連情報:北総線ダイヤ改正を実施します – 北総鉄道

コメント

コメントを投稿される方はこちらの注意事項をお読みください。コメント投稿時点でこの注意事項に同意したものとみなします。

トップページに戻る

タイトルとURLをコピーしました