
京急電鉄は2025年11月12日、プレスリリースにて2025年12月13日にダイヤ改正を行うと公表した。今回はこれについて見ていく。
1. 「ウィング号」一部延長へ!
今回の2025年12月13日京急電鉄ダイヤ改正では、2024年11月23日京急電鉄ダイヤ改正以来約1年ぶりにダイヤ改正を行う。
今回のダイヤ改正では、平日夜運転の着席保障列車「イブニング・ウィング号」のうち品川19時05分発と19時25分発の2本を京急久里浜行きから三崎口行きに延長する。
これにより特急三崎口行き2本を京急久里浜行きに短縮する。
2. ウィングシート設定繰り上げへ!
今回の2025年12月13日京急電鉄ダイヤ改正では、土休日快特の着席保障車両ウィングシートの設定時間を拡大する。
3. 土休日朝に調整へ!
今回の2025年12月13日京急電鉄ダイヤ改正では、土休日朝の下り列車で急行の神奈川新町での特急待ち合わせを取りやめる。
4. 結び
今回の2025年12月13日京急電鉄ダイヤ改正では、着席保障列車「ウィング号」を一部延長するに至ったほか、土休日快特の着席保障車両ウィングシートの設定時刻を繰り上げ土休日朝のパターン変更を行ったものの、都営浅草線よりも小規模なダイヤ改正となった。
今後羽田空港駅に折り返し線を設置し羽田空港成田空港直通列車を走らせる中、京急電鉄でどのようなダイヤ改正を実施するのか、見守ってゆきたい。
2028年以降の羽田空港成田空港直通有料特急運転開始に伴う京成電鉄ダイヤ改正予測はこちら!
関連情報:京急線ダイヤ改正のお知らせ – 京浜急行電鉄


コメント